スポンサーサイト

  • 2021.11.29 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


超遅レス: 『なでしこジャパン』ってそんなに変? - 想像力はベッドルームと路上から

ひさしぶりに見たら、コメント欄が閉じられていた。

『なでしこジャパン』ってそんなに変? - 想像力はベッドルームと路上から
僕は、今まさに彼女たちが「なでしこ」という入れ物に色々な意味を放り込んでいる最中なのだと思います。そういう意味において、僕は「なでしこジャパン」という愛称を否定する気は全くありませんし、変だとも思いません。もちろん、これを誰かに押し付けるつもりはありませんが。


どんな言葉にも自由自在に意味を変更・付与できるとこのブログ主は主張している。旧来の「なでしこ」の意味から全く飛躍して新しい意味を「放り込」んで「なでしこジャパン」の意味が作られるのだそうな。私には到底できない理屈だが、サッカーファンの熱い気持ちと、「社会学」とやらを援用すれば理解できるらしい。

どんな言葉も意味も作りたい放題。じゃあ「へなちょんぺ・ジャパン」でもいいわけだ。

なぜわざわざ「なでしこ」のような、辞書にのってるような言葉を捻じ曲げて使うのか意味不明。そういうネーミングは非国民通信さんのように誤解を受けやすいということに同意できますよね?という主旨でコメント欄にて質問しても、社会学?理論の応用により、それは許されるとしか答えてくれない。

さらにさらに、このブログ主は、言葉の意味は多数決で決まるものではない、とまでおっしゃる。ある言葉に、世の中で1人の人しか使わない意味と、1000人の人が使う意味があったならば、当然後者の意味が主流になるはずなんだが、違うのか?。時代とともにこの多数決が変化していくことが、言葉の意味の変遷というものである。

どうやら、社会学とは一見逆説に見えるものを正論化してくれる、屁理屈屋さんにはとっても便利な道具らしい、としか私には見えない。まあいいや。「殴られたって」意見は変えられないし。

了解了解。では、このタイプのブログを、今後私は「なでしこ系ブログ」とでも呼ぶことにしよう。「正面から議論せず、困ると社会学をもちだして煙にまくブログ」ぐらいの意味です、現在のところは。明日になると変わるかもしれませんがw。

sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
リゾットに夢中
リゾットに夢中 (JUGEMレビュー »)
広井 雅次
リゾットでますます米好きになる!
recommend
Loveless
Loveless (JUGEMレビュー »)
My Bloody Valentine
とろけるような甘いノイズ世界。
recommend
Smile
Smile (JUGEMレビュー »)
Ride
青く疾走するノイズ。耽美的な英国ポップメロディー。
recommend
Orbital
Orbital (JUGEMレビュー »)
Orbital
テクノ美の極致。
recommend
Moving
Moving (JUGEMレビュー »)
Bugge Wesseltoft
シャープなクラブサウンドと、ジャズセンスの融合。ノルウェージャズって面白い!
recommend
FLAGE
FLAGE (JUGEMレビュー »)
ROVO
日本にこんなバンドがあったなんて! 人力演奏による、コスミックなトランスサウンド。クールな宇宙感覚と、熱いバンド演奏バトルが交錯する。プログレ、ジャズロック、フュージョンファンにもおすすめです。
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM